“CHALK PAINT™ decorative paint” by Annie Sloan
あなたのアイディアに、ベストな色彩を。
“わたしのペイントで最も重要な手法は、斬新でありながら、簡単で気軽に楽しむことよ。”
― アニー スローン
イギリスで大ブレイク!そして、ブームは世界へ。ペイント女子、世界に急増中! ライフスタイルの多様化により日本でも女性が家庭で果たす役割は、目を見張る物があります。ガーデニングしかり、インテリアしかり主導権は完全に女性です。
そんな中、欧米で今まさに大ブレーク中のDIYインテリア リノベーション。身の回りの家具や小物のみならず、壁や床、部屋ごとぜ〜んぶイメージチェンジ。 塗料とハケさえあれば誰でもすぐ始められる一番簡単なDIY。 決まり事はありません。面倒な下準備はいりません。
『あーしたい!こーしたい!』を実現してくれる、フレッシュでシンプルでイージー!を売りに『DIY女子』に大人気のアニースローンの『チョークペイント™』。従来のペイントの常識を捨て去り、素材を選ばない手軽に使える女性の為の『ガールズペイント』の扱い易さ、楽しさを実感して下さい。
あなたのインスピレーションに色彩を
なんの準備もいりません。お気に入りのCHALK PAINTとSOFT WAX、そしてブラシを出したらそこはあなたのアトリエ。
さあ、思うまま、感じるままに表現して下さい。
あなたのインスピレーションは無限大です。
アニースローン チョークペイント
Chalk Paint™とは20数年前アニー スローンによって開発された装飾用塗料のブランドネームです。
1990年当時、今のようにシャビーシック家具の人気が高まってなかったため、彼女が表現したかった特徴( 経年変化の使用感 および 素材の質感強調)を表現する塗料が存在しませんでした。そのため彼女は自分で開発する事を決意したのです。彼女はそのマットな質感、美しいビロードのようでありながら光沢のないつや消しのような仕上がりから連想し、『Chalk Paint™』と名付けました。これ以前は、このような呼び方や作り方の塗料は存在しませんでした。
このChalk Paint™は、チョークそのものを混ぜた物ではなく、またチョークボードペイントといわれる黒板を作る塗料でもありません。Chalk Paint™はアニーが家具や、床、壁用に塗料と色に関して生涯の研究を通して開発した、唯一の装飾用塗料なのです。
Chalk Paint™は作業がとても簡単です。古いペイントを剥がす作業や下塗りなどの下準備がほとんど必要がなく、室内用でも室外用でも、木材から鉄材、光沢のないプラスチックからテラコッタ、ガラスや布まで、大方の材料の表面塗装ができます。Chalk Paint™は古い家具、壁、天井そして床まで難なく蘇らせ、誰にでも手軽に、楽しく、そして驚くべき結果を手に入れる事を可能にします。
水を少し加える事で滑らかな仕上がりにしたり、塗料のふたをしばらく開けっ放しにすることにより、塗料をどろっと濃くし刷毛さばきで凹凸感を出し、ダークワックス処理でその細部に違った表情を加える事ができます。さらに逆にもっと水を加えて薄い膜状にしたりもできます。平らな刷毛を使えば滑らかな仕上がり、剛毛な刷毛を使えばきめの粗い表面の経年仕上げとなります。このように非常に美しい仕上がりが簡単で素直に表現できます。
また、この塗料はとても高品質な顔料の選鉱加工物なため、ペイント中、誰にでも塗料の無理のない伸びが実感できます。(塗装面積 13㎡/1L)
Chalk Paint™の色は18世紀と20世紀の装飾やデザインからアニーが着想を得た独特の色彩で、 アニーいわく『芸術家の色彩のように』 、簡単に色を混ぜ合わせ種類を増やす事ができ、また色合いの濃淡、明暗も自由自在です。アニーのペイントは彼女のバターのようなワックス(クリアー/ダーク)を併用する事で望みどうりの表情を創りだす事が出来ます。Chalk Paint™は環境に優しく、非常に低いVOC(建築材料の揮発性有機化合物)含有率でほとんど無臭なため密封された室内での作業も可能です。
ラインナップ
アニースローンチョークペイント 1L缶 各¥5,000(税別)
ピュア
オリジナル
ココ
フレンチリネン
オールドホワイト
カントリーグレー
パリスグレー
パロマ
アントワネット
オールドオークル
クリーム
ベルサイユ
アルル
バルセロナオレンジ
エンペラーシルク
スカンジナビアン ピンク
プライマーレッド
ヘンリエッタ
オールドヴァイオレット
ダックエッグブルー
アンティーブグリーン
エミール
バーガンディ
イングリッシュイエロー
プロヴァンス
ルイブルー
オリーブ
オービュッソンブルー
シャトー グレー
グリーク ブルー
フローレンス
グラファイト
アニースローン・デコパージュ・その他道具類
アニースローンのソフトワックスはチョークペイントと補完し合い性能を高めるよう開発された究極のパートナーです。ソフトワックスはペイント家具やキャビネット、壁等の保護材として使用され、その上美しい滑らかなマット仕上げを提供します。
<使用方法>
乾燥したチョークペイント塗装面に、布もしくはブラシでクリアーワックスを塗ります。ワックス処理により塗装色が濃く見えますが、乾燥後はそれほど感じなくなります。
使用感表現の場合、クリアーワック処理の後(ワックスがまだ湿っている状態で)目の細かいサンドペーパーで優しくこすり、もう一度ワックスをかけます。
非常に強調した経年表現の場合、クリアーワックス処理後、いろんなブラシ処理でダークワックスをかけ、クリアーワックスで余分なワックスを取り除きます。
最後に乾いた布で磨きます。
家具の手入れの場合、スプレークリーナーを使用し再ワックスがけをします。
アニースローン ソフトワックスは防水性なのでキッチンキャビネットやテーブルトップにも使用出来ます。1度目のワックス乾燥後、ワックスの2度塗りをし、光沢がでるまで磨きます。
水を多用する場所でのソフトワックスの適用は推奨いたしません。
ワックスブラシは使用後すぐに、石鹸水で洗浄して下さい。
デコパージュでイメージも思いのまま

デコパージュの接着剤を貼付けたい図柄の裏面に均一に塗ります。貼付けたい場所に空気が入らないようにブラシで押さえながら貼付けます。貼付けた図柄の上から渇く度に何層にも塗り重ね図柄の凹凸を無くします。繰り返し6層塗り付けます。
アニースローン ソフトワックスは防水性なのでキッチンキャビネットやテーブルトップにも使用出来ます。-1度目のワックス乾燥後、ワックスの2度塗りをし、光沢がでるまで磨きます。
水を多用する場所でのソフトワックスの適用は推奨いたしません。
ワックスブラシは使用後すぐに、石鹸水で洗浄して下さい。
イメージ転写で文字入れラクラク

デコパージュ接着剤のもうひとつの驚きの技は、レーザープリンターもしくはコピー機でプリントしたイメージを転写することができることです。(インクジェットプリンターでは出来ません!)イメージをプリントする際は反転印刷をします。印刷面にデコパージュ接着を塗り、転写したい木やペイント塗装面に貼付け乾燥させます。接着剤が完全に乾燥後イメージ画を指で濡らし紙を少しずつ擦りとります。徐々に印刷したイメージが浮かび上がってきます。最後にクリアーワックスで処理をすれば完成です。
ラインナップ
ソフトワックス クリアー
500ml ¥3,000
120ml ¥1,600ソフトワックス ダーク
500ml ¥3,000
120ml ¥1,600ハードブラシ
L ¥7,000
M ¥4,600
S ¥3,200ワックスブラシ
L ¥6,800
S ¥5,200デコパージュ
125ml ¥2,100クラクリュールセット
150ml ¥4,500ルーズリーフ箔
100枚入 ゴールド・アルミ
各¥6,500ラッカー
1L ¥7,800カラーカード
¥350